眼鏡、買おうかなぁ

消費税が上がる前に、眼鏡を買い替えようかしら。。。

家でTVを見たり台所をするときの中近用のと、ベッドで本を読んだりiPadを弄る時用のと。

どちらも、今持っているのが少し度があわなくなってきているような気がするのと、
軽いフレームのが欲しいなと思う。

今使っているパソコン用(これは近近)のと外出用(遠近)とのフレームはすごく軽い。
こういう軽いのが欲しいな。

スーパーに行ったりする時用のは、外して首からぶら下げているときに人とぶつかっても大丈夫なように
金属製のフレームにしていて、これはこのままもうしばらく我慢するけれど。。。

消費税が上がってから二つ買い直すと、ちょっと痛手だものね。

明日、見に行ってみようかなぁ。

 

2014年3月24日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : nyamburra

暴風雪

お彼岸だというのに、北海道や東北は大吹雪みたい。
本当に異常気象って怖い。

日本だけじゃなく世界的に異常気象だけれど、本当に地球が終わりそう。

そういえば、あと何十年かで地球が終わるか人類が滅亡するかって記事、
ネットで読んだような気がするなぁ。

でも、恐竜の滅亡の原因はなんだったのかは知らないけれど、人類の場合はたぶん
気候変動や隕石よりも先に、人類自身が破滅への道を辿りそう。

地球温暖化、放射能汚染だけじゃなく、戦争やテロなど、人類があっけなく滅ぶ道が
たくさんあるもの。

そういえば、マレーシア航空機、どこへ行ってしまったんだろう。

月面で発見なんて画像が出ていたけれど、大勢の人が行方不明になっているのに
ちょっと不謹慎だと思うのは私だけ???

 

2014年3月21日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : nyamburra

コンデジ、届いた!

新しいデジカメ届いた。

IXY400がとても使いやすかったのに、デザインに惚れて他社製に乗り換えていたんだけれど、
今回買換を考えたとき、どう考えてもIXY以外には考えられなくて、結局舞い戻った。

で、届いて、弄ってみた感想!
やっぱりいい。

いや、今度のIXY630は、当然ながらもっと使いやすくなっていた。
それに、軽い 普段持ちにはぴったりだわ。

今度のクルージングには、α65とこれの2台持ちで行くぞ。ani-wink01

ストラップと液晶の保護フィルムも一緒にと沿いたので、今夜はこれからデジカメケースの
いいのを探さなくっちゃ。

ストラップが赤だから、ケースも赤がいいかな。

 

2014年3月20日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : nyamburra

イチゴ狩り、満員

暖かくなってきたので、二郎(にろう。神戸市北区)のイチゴ狩りに行こうかと思ったら、
もうこの先2週間ほどはずっと満員だって。

二郎だったら近いし、前に行ったときには感じも良かったからと期待していたのに。

だいたい、何とか狩りって、行ってもたいていは落胆させられるものね。

ミカン狩り、イチゴ狩り、サクランボ狩り等々。
バスツアーで行ったものはどこもひどかった。

その中で、もう大昔に行った神戸市の観光農園のミカン狩りと、二郎のイチゴ狩り、
この二カ所は、ツアーじゃなく自分たちで行ったのだけれど、すごくよかった。

フルーツそのものが美味しかっただけじゃなく、農園の人達が良かった
神戸だからって言うのじゃないけれど、本当に人柄が良かったの。

春休み中に行かないと、新学期が始まってしまったら、幼稚園や小学校の歓迎遠足で
また一杯になるよねぇ。

もうその時期が過ぎて露地物になるまで待ったないとダメかなぁ。

 

2014年3月19日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : nyamburra

ヤルヤル詐欺かも

ブログを再開するとかけ声ばかりで、まるで詐欺みたい。kao-hiyaase

言い訳をすると、一番大きいのはPCの不調。
そして風邪引き。kao-acha

何回リカバリを繰り返したことか。
Windowsのバグらしき状況に遭遇したりして、何回も繰り返した。

今までは、webでそういう情報を何度も読んではいたけれど、幸い私のPCでは
出ていなかったんだけれど、今回は、各種のバグ、でまくりでした。

タイルでアプリが×印になっていたときも、最初は、普段アプリを使わないから
このまま行こうかなと思っていたけれど、なんと、PCの設定もできないと判明。

それでは捨ててはおけないとまたまたリカバリ。
ようやく上手くいったときには疲れ切ってて、風邪をひいて即ダウン。

実は今も別なバグだ出ているんだけれど、これはもういいや。(・・*)ノ ⌒◇ポイッ
バグに対応できるようなショートカットも作成したので、これで行こう。

それにこのバグ、いつも症状が出るわけではなく、出るときと出ないときがあるから、
気にせずにいるのが健康のためだと思う。

風邪に加えてアレルギーみたいな症状も出ているけれど、鼻やのどに来ていないから、
このまま治まってくれることを祈ろう。ani-onegai03t
それでダメだったら、耳鼻科でani_kapuseru01お薬を貰うしかないな。
でも、来週は内科だし、整形外科でemoji-51_ani注射もして貰わないといけないし。。。

けっこう忙しくなりそうだけれど、きちんと更新しなくっちゃ

 

2014年3月18日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : nyamburra

転けた >┼○ バタッ

調子の悪かったPCに振り回されすぎで、あきらめて再インストールを決意。
ところが、再インストールも上手くいかなくって、何度もやり直し。

そのさなか、何を思ったか、Windows7とWindows8のデュアルブートにしてしまった。

いや、「何を思ったか」ではなく、ハード的には壊れていないはずなので、
もしも不調が続くのならそれはシステムの問題だろうと思った。

そんなとき、Windows7から入ってデータを救出したり、急ぎの仕事をしたり
できれば助かるだろうという風に考えた。

そして、デュアルブートもできて、Windows8をproにアップデートして、
最終的にすべて上手くいったと思ったのもつかの間 kao-ghaaan

Windows8.1にアップするのを忘れていたのに気づいてアップ。

それがいけなかった ( ^.^)( -.-)( _ _)

Windows アプリがみんな×マークになっている。。。>┼○ バタッ

ネットで調べたら、この現象はけっこう出ているみたい。

以前アップしたときは問題なかったのに。

何度か修復を試みたが失敗。どうしたものか。。。kao-doushiyoo

アプリは使わないから良いようなものだけれど、そのせいか
スタートするのに時間がかかるような気がする。

でも、今からもう一度リカバリする気にもならないし、
とりあえず、無視してこのまま行くことに決定。

なんかあってもWindows7が立ち上がれば良いや。

ThinkPadもあることだしね。

 

2014年3月10日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : nyamburra

PC絶不調

デスクトップ、絶不調というより、瀕死の状態。ani-naku02ka

ここ数日、ずっと動きがおかしかったんだけれど、昨日は勝手にシャットダウン
したりフリーズしたりで、最終的に修復の画面がでるまでになった。

IEの動きなんて最悪を通り越している。今も落ちまくりのフリーズしまくり。

消費税が上がる前に買い直した方がいいのか、それともリカバリをしてみるか。

今は「これが欲しい」というモデルがないので買換は乗り気じゃないし。。。

これを書いている間にも何度も制御不能になってはいるんだけれど。

ともかくこれから外付けとポータブルの両方にバックアップを取って、
それから考えてみよう。

ブログ、再開したばかりでまた数日間放棄になるのか。。。kao-shikushiku

 

2014年3月6日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : nyamburra

寒い (((=_=)))ブルブル

桃の節句が終ったというのに、この寒さは何だ!?

こんな調子だったらいつまでたっても暖房を止められないよ。

梅見に行きたいけれど、それも出来ないよなぁ。
でも、桜よりも梅の方が好きなんだけれど。kao-tehe

午後9時頃にミーティングが終わって帰ろうとしたら雨。ani_ame

まさか雪にはならないと思うけれど、この時間で外は3度だって。
起きたらうっすら雪景色なんて、いらないよ

 

2014年3月5日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : nyamburra

“/(;-_-) イテテ・・・

相変わらずそそっかしい σ(-_-)ワタシ。。。

テーブルにものを置こうとして指を詰めた。
それも、一番悪い中指の第一関節を。

膝にしても指の関節にしても、ぶつけたりする回数が多すぎる。
これじゃ快くなるものも快くならないよ。

またテーピング生活だよぉぉぉぉ。

もっとも、明日はサポーターとテーピングの予定だったけれどね。kao-tehe

 

2014年3月4日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : nyamburra

キーボード

先日、急に打てなくなったキーボード。kao-komatta

キーを外して掃除してみたり、色々やったらまた使えるようになりホットしていたら、
今日またキーが重くなった。

それで、買換を決意。kao-nikoniko

本当は今使っているのと同じものが欲しいのだけれど、これはもうメーカーで廃盤になっていて、
ネットで探すと4~5万すると判明。

マウスとセットなんだけれど、それでも、その値段は出せないよ。kao-uruuru
私が買ったときって2万円台だったと思ッてるんだけれど。。。

それで、同メーカーの違う品番を発注した。明日届くはず。

マウスも買い替えた方がいいのかなぁ。
この子も昨年末の動きは随分と怪しかったんだけれど、最近は かなり機嫌良く動いている。
でも、買い替えておいた方が無難かなぁ。
或る日急に止まってしまうと大変だからなぁ。

このPCに付属していたキーボードとマウスが別にあるから、
もしもの時でも本当に困り切ることは無いとはいえ、作業能率が悪くなるものね。

これをアップしたら探そう (^^)v

 

2014年3月3日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : nyamburra